英文ライティング 役立ち表現集

英文エッセイ・レポートのライティングで役立つ表現集

英語でエッセイやレポートを書く際には、論理的に文章を組み立てるための「つなぎ言葉」や「表現の型」をうまく使うことがとても重要です。ここでは、議論を整理したり、理由を述べたり、例を挙げたりするために役立つ表現をカテゴリー別にまとめました。もちろん、これらの表現はライティング以外でもよく使われる表現です。覚えておけばスピーチ、プレゼン、ミーティングでも役立ちます。

Introduction:導入部

Enumerating arguments: 論点を列挙・追加するときの表現
Weighing up arguments :議論を比較検討する
Comparisons :比較
Restrictions :制限・条件付け
Referring to :参照する
Emphasizing :強調する
Generalizing :一般化する
Giving examples :例を挙げる
Making exceptions: 例外を設ける
Giving reasons: 理由を述べる
Consequences :結果・影響を述べる
Personal point of view: 個人的な見解を述べる
Agreeing :賛成する
Disagreeing: 反対する
Interest, Plans, Intentions: 関心・計画・意図を示す
  • to be interested in sth / in doing sth
  • It interests me a lot
  • My main / particular interest is
  • I have the intention of doing
  • I am prepared to do sth
  • I am determined to do sth
  • I’m planning to do sth
  • I’m very keen on doing sth
Modifying adverbs: 副詞による修飾
  • totally / entirely / completely
  • mostly / mainly / chiefly
  • partly
  • comparatively / relatively
  • extremely / incredibly
Summarizing and drawing conclusions: 要約して結論を導く
  • finally
  • last of all
  • last but not least
  • in conclusion / to conclude
  • we can draw the conclusion
  • to sum up / to summarize we can say
  • all in all
  • in short / in brief / briefly
  • all things considered
  • the subject under discussion
  • I find it difficult to reach a conclusion but I’m tempted to say


タイトルとURLをコピーしました