【英文ライティング】結果・影響を述べる際につかう表現

英文ライティング

英語エッセイやビジネス文書では、「その結果」「こういった理由で」といった結果や影響を表す表現が非常によく使われます。こうしたフレーズを正しく使うことで、文章に論理的なつながりが生まれ、読み手にわかりやすく伝えることができます。

今回は、エッセイライティングで特によく使われる以下のフレーズを紹介します。

therefore

意味:したがって、それゆえに

使い方:論理的な結論や結果を述べるときに使います。前の文の事実や理由に基づいて、次の文に結論を導く接続副詞です。フォーマルな文でよく使われます。

使用例
Many students today rely heavily on digital devices for studying. This overreliance often reduces their ability to concentrate for extended periods. Therefore, schools should implement more offline activities to promote focus and deeper learning.
(今日、多くの学生は学習においてデジタル機器に大きく依存しています。この過度の依存は、長時間集中する能力を低下させることがよくあります。したがって、学校は集中力と深い学びを促進するために、より多くのオフライン活動を導入すべきです。)

consequently / as a consequence

意味:その結果として、それによって

使い方:「therefore」と同じく結果を述べる表現ですが、少し硬めで、フォーマルな文章やアカデミックな文脈でよく使われます。

使用例
The city failed to invest in renewable energy projects for over a decade. Consequently, it now faces severe air pollution and frequent power shortages. Immediate action is needed to reverse these effects.
(その都市は10年以上にわたり再生可能エネルギーへの投資を怠ってきました。その結果として、深刻な大気汚染と頻繁な電力不足に直面しています。これらの影響を逆転させるために、即時の対応が必要です。)

as a result

意味:その結果として

使い方:「consequently」と同様に結果を示す表現ですが、より中立的で自然なトーンです。口語・文語どちらでも使えます。

使用例
Many people have started working remotely in recent years. As a result, urban traffic has decreased, and air quality has improved in some cities. This shift has also changed people’s work-life balance.
(近年、多くの人々がリモートワークを始めています。その結果として、都市部の交通量が減少し、一部の都市では空気の質が改善しました。この変化は人々のワークライフバランスにも影響を与えています。)

for this reason / for all these reasons

意味:この理由で/これらすべての理由で

使い方:前に述べた理由や事実を受けて、「だからこそ〜すべきだ」と主張するときに使います。「for all these reasons」は複数の理由を述べた後に使うと効果的です。

使用例
Online learning offers flexibility, saves commuting time, and allows students to study at their own pace. However, it also requires strong self-discipline and can lead to feelings of isolation. For all these reasons, a blended learning approach may be the most effective solution.
(オンライン学習は柔軟性があり、通学時間を節約でき、生徒が自分のペースで学べるという利点があります。しかし、それには強い自己管理能力が必要であり、孤独感を生むこともあります。これらすべての理由により、対面とオンラインを組み合わせた学習方法が最も効果的な解決策かもしれません。)

タイトルとURLをコピーしました